top of page
検索
  • ukyou5693

秋の醍醐桜へ


秋ですが桜の名所で有名な北房にある醍醐桜へ自転車で行ってみました!!



途中、紅葉で有名な豪渓を通過。こちらは見頃を迎えており、車の渋滞が2kmほどのびていました(^^;

※写真は早朝のため人もまばら




高梁の雲海の中を走り抜け、

北房ジャンクションを横目にいざ醍醐桜へ!

と、その手前にゴミや廃材を使ったアート展示をしており寄り道!


秋の醍醐桜はとても静かで、観光客は私の他にお一人だけでした。

これはこれで味のある景色でした(^-^)


醍醐桜は推定樹齢1000年以上の天然記念物で、名前の由来は後醍醐天皇がこの地を立ち寄られたため名付けられたそうです!


自宅から自走

走行距離136km

獲得標高2600m

今度は春に行ってみようと思います(*_*)

閲覧数:23回2件のコメント

最新記事

すべて表示
記事: Blog2_Post
bottom of page