top of page
検索

「 清 」書いていただきました

患者さんで日展書作家の方にいただきました。 春は「心」を、今夏は「清」を書いていただきました。額縁は字のイメージに合わせてオーダーメイドだそうです! 治療院の玄関正面に飾らせていただいています。暑い季節となってきましたが、少しでも清々しい気持ちになれたらと思います(^^)...

1周年を迎えました🌻

5月31日 ウェル長生療院は1周年を迎えました! 患者さん、家族、友人、多くの方に支えられこの日を迎えることができました。本当にありがとうございます(^-^) 2年目もますます元気にやっていきます⤴️ 皆様どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

「 心 」

患者さんで日展書作家の方に書いていただきました。 一字で何か希望はありますか?と言われたので妻と相談し「 心 」を選びました。 治療院に飾らせていただきましたが、実際に見ると字の迫力があります!! 壁の白とランプ、観葉植物に合うじゃないですか! 何よりオシャレですねー(笑)...

息子の入園式🌸

息子が幼稚園の入園式をむかえることができました(^^) 子供の成長は早く感じ、気が付けば3歳です。私が通っていた幼稚園へ通うこととなり、なんとも感慨深いものがあります。 これからも家族3人、元気に笑って過ごしていきたいものです(^_^)/~~

春本番🌸

岡山の桜も満開となりました🌸 場所は足守の近水園です。 本来でしたらお花見をしてるかたも多いはずですが、このご時世と平日の朝ということもあり人がいませんでした。 ※今年の開花は3月24日(平年より5日早) 趣味のロードバイクでトレーニングです。...

新しいチラシ

ウェル長生療院の新しいチラシが完成しました🎉 昔からの友人が作ってくれました! いつもより3割増しで男前に写ってます(笑) 今日は快晴なのでポスティングです⤴️ 花粉症の私は目がカユイかゆい( ・д⊂ヽ゛

明けましておめでとうございます🎍

2020年1月1日 岡山は天気もよく穏やかなお正月を迎えました。 初詣はいつも家族と近所の吉備津神社へお参りです。 本殿は国宝に指定されており、多くの初詣に来られる吉備津神社は古くから「 桃太郎と鬼 」にゆかりがあるそうです。...

広島支部勉強会✏️

青空のもと、広島県福山市にて勉強会に参加させていただきました! こちらへは年に2回集まっています。 ベテラン先生から若手まで幅広く来られているので、分からないことはベテラン先生がすぐに教えてくださいます👐 有り難いですm(_ _)m この日のテーマは ・頚椎の神経根症...

産後のお身体の不調

初来院の方。 31歳、産後1ヶ月。 広島の方ですが出産のため岡山へ帰省。 産後のお身体の不調から腰痛と膝痛があり来院されました。 階段の昇り降りも辛いとのこと、、、 診させていただくと、腰と仙骨にズレがあり、これが原因のようでした。...

東京へ出張

11月9日~10日の2日間、長生医学会の行事のため東京へ! ※正確には神奈川県横浜市の生麦m(_ _)m 今年の春まで東京に住んでいたので、久しぶりということもあり楽しみにしておりました!!! 10日にある天皇陛下御即位パレードのためか、空港はいつもよりセキュリティが厳しく...

紅葉の名所

家族と秋を満喫してきました🍁 大山(鳥取県) ~ 蒜山(岡山県)は中国地方屈指の紅葉の名所です。 この日は快晴で、平日にも関わらず多くの観光客で賑わっていました! 紅葉はまさに見頃をむかえており、雄大な景色と色鮮やかな紅葉が見事でした🍁...

四国UFOライン

連休をとり、妻の実家の愛媛県へ! 愛媛県と高知県の県境には西日本最高峰の石鎚山(標高1982m)があり、かなり険しい山々が連なっています! ここをUFOライン(雄峰ライン)「正式名称=町道瓶ヶ森線」という、車や自転車で走れる舗装路としては西日本で最も高い標高1690mまで登...

木曜日は治療院の定休日です

毎週木曜日は治療院の定休日です。 ということで、今日は家族と瀬戸内海へ! 台風が通過中で風はありましたが、ご覧の通り瀬戸内海は波が穏やかです。 大小たくさんの島が点在する瀬戸内海、本州から四国へは近いところで10km程度しか離れておらず、ここを瀬戸大橋が通っています。 ...

10月1日から「ももっこカード」協賛店になりました

ウェル長生療院では10月1日からももっこカード協賛店になりました! ももっこカードご提示で 施術代 大人5000円 → 3800円 ももっこカードとは岡山県が発行し、子育て家庭を対象に店舗によって割引やポイント割増などのサービスを受けることができるカードです。...

季節の変わり目

朝晩は寒く、日中はまだ暑く寒暖の差が激しい時期です! 季節の変わり目は体調も崩しやすく自律神経も乱れがちです。 自律神経が乱れてしまうと、、、 ↓↓↓ 夜寝付きが悪い・お腹の調子が悪い・食欲がない・めまい・たちくらみ・etc ...

本日も快晴です

朝晩かなり涼しくなりました。エアコン無しでも寝れるようになり、気持ちの良い季節になってきました。 岡山県は「晴れの国」というキャッチコピーですが、、全国で一番晴れの日が多い?? 晴れの日は全国15位!ちなみに1位はお隣香川県だそうです。 ではなぜ晴れの国なのか、、、...

はじめまして、院長です。

はじめまして。 ウェル長生療院院長の片山です。 これから、私が日々感じたことや健康に関することなどを、この場を借りて発信できればと思っています。 ウェル長生療院を身近に感じていただけるよう、書いていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします(^^)。 #岡山市...

院長Blog: Blog2
bottom of page